Minecraft(マインクラフト、以下マイクラ)をプレイする中で、ぜひ行っておきたいネザー。
ネザーには通常の世界では手に入らないアイテムが数多くあり、その中にはポーションの調合に必要不可欠なアイテムもあります。
しかしネザーには様々な危険があり、プレイヤーの探索を阻んできます。
特にネザーにいるMobたちは、通常の世界にいるMobに比べて体力や攻撃力が高く、プレイヤーに対して特殊な攻撃を仕掛けてくる場合もあるので、非常に厄介です。
そこで今回は、ネザー特有のMob全9種類について、特徴や攻撃方法また対処法などをご紹介していきます。
ネザー特有のMob全9種類
ガスト、ブレイズ、マグマキューブ
ネザーには面白い生き物はたくさんいますが
みなさんはどのモブがお気に入りでしょうか?ぜひお聞かせください! pic.twitter.com/bTe1cv6nbL
— マインクラフト 日本公式 / Minecraft Japan (@minecraftjapan) September 21, 2020
ネザー特有のMobとしては、全部で次の9種類が存在します。
- ガスト
- ブレイズ
- ウィザースケルトン
- マグマキューブ
- ピグリン
- ピグリンブルート
- ゾンビピグリン
- ホグリン
- ストライダー
このうち最後のストライダー以外は全て、プレイヤーに対して敵対しうるMobです。
このようにネザーは、通常の世界よりも敵Mobの多い過酷な世界となっています。
それでは各Mobについて、特徴や攻撃方法、そして対処法などを見ていきましょう。
ガスト
ガストと初遭遇したのでスクショ撮ったんですけど、当時よりお顔が怖くなってる気がします…。
マイクラで心霊写真って撮れるんですね …フルフル pic.twitter.com/8vGe8ZE7zC— 🍡東北きりたん🔪 (@TanpoKiri_Tan_) December 23, 2022
ガストはネザーの至る所で宙に浮いている、巨大なイカまたは豆腐のような敵Mobです。
いつも泣いている表情をしていて、たまに猫のような甲高い声で鳴くことがあります。
ガストの基本情報
ガストの出現場所や体力、また攻撃力やドロップ品は次の表の通りです。
出現場所 | ネザーの荒地 |
ソウルサンドの谷 | |
玄武岩の三角州 | |
体力 | 10(ハート10個分) |
攻撃力(難易度イージー) | ※最大9(距離によって変わる) |
(難易度ノーマル) | ※最大17(距離によって変わる) |
(難易度ハード) | ※最大25(距離によって変わる) |
ドロップ品 | 経験値5 |
ガストの涙(0~1つ) | |
火薬(0~2つ) |
※ガストの攻撃力は非常に高くなっていますが、これはあくまでガストが発する炎の玉を最小距離で受けた場合の数値で、実際は受けた距離によって攻撃力が減少します。
ガストは体力こそ少ないですが、倒した場合は貴重なアイテム「ガストの涙」が手に入ります。
ガストの涙の使い道については後ほどご紹介します。
ガストの攻撃方法
ガストは16ブロック以内にプレイヤーを見つけると、炎の玉を放って攻撃してきます
炎の玉はプレイヤーに当たると爆発し、受けた距離に応じてダメージを受けます。
ただ炎の玉は重力の影響を受けず一直線に飛んでくるので、軌道は読みやすいです。
またもし炎の玉がネザーゲートに当たってしまうと、ネザーゲートは停止して、再度起動するまで使えなくなってしまうのでご注意ください。
ちなみに筆者としてはガストの炎の玉対策として、ネザーゲートは丸石で囲んでおくことをおすすめします。
丸石は、炎の玉が当たって爆発しても破壊されないので、ネザーゲートを守ることができます。
ガストの対処法
久しぶりにマイクラやって30分ほどでネザーこじ開けて、なぜかガストの玉返しを爆速で達成してしまう。 pic.twitter.com/8LPWRVgLci
— 白羅 ミカ/天乃美琴 (@Hakura_mika) March 30, 2022
ガストはプレイヤーを見つけると攻撃してくるものの、あまり追跡してこないので逃げるのは簡単です。
ただガストを倒すと貴重なガストの涙が手に入るので、ぜひ倒すことをおすすめします。
ガストの倒し方としては、主に次の2つの方法が有効です。
- 遠距離から弓矢で倒す
- 炎の玉を跳ね返して倒す
遠距離から弓矢で倒す場合、ガストは体力が10しかないので、弓にエンチャントを付与していなくても、十分倒すことは可能です。
ただしガストの炎の玉は強力なので、盾や防具を装備しておきましょう。
防具は鉄以上のものが良く、またエンチャント「火炎耐性(防火)」も付与しておきたいですね。
一方炎の玉を跳ね返して倒す場合、ガストに上手く炎の玉が当たれば、一撃で倒すことができます。
ただ跳ね返した炎の玉を、丁度ガストに命中させるのは結構難しいかもしれません。
ちなみに炎の玉は素手でも打ち返せますが、エンチャント「ドロップ増加(アイテムボーナス)」付きの剣で打ち返して倒した場合は、エンチャントの効果が反映されるのでおすすめです。
また注意としてガストを溶岩湖の上で倒すと、せっかくのドロップ品が溶岩で消滅してしまうので、陸地で倒すようにしましょう。
ドロップ品の使い道
#マイクラ
ウィザーには”再生ポーション”が必須なのでは??
と、いうことでガストの涙をちょいと集めてポーション作成しました。これで”ウィザー(枯れ?)”状態に対抗できるんじゃないかな。。。ね?? pic.twitter.com/9hqGuUxkAP
— 能見Mk-Ⅱ (@NohMi_Mk2) August 3, 2017
ガストを倒すと手に入るガストの涙というアイテムには、主に次の2つの使い道があります。
- エンドクリスタルの材料
- 再生のポーションの材料
エンドクリスタルは、マイクラにおけるラスボス「エンダードラゴン」の復活に必要なアイテムで、作業台にガストの涙1つとエンダーパール1つ、そしてガラス7つをセットすることで作ることができます。
ただしエンダードラゴンの復活には、このエンドクリスタルが4つ必要なのでご注意ください。
一方再生のポーションは、飲むと一定時間少しずつ体力が回復し続けるアイテムで、醸造台(調合台)の上段にガストの涙、下段に奇妙なポーション(不完全なポーション)、そして燃料としてブレイズパウダーをセットすることで作ることができます。
ブレイズ
ブレイズさん達と記念撮影🤭
昨日アップした動画の中でお話した場所です。
本当に安全なところで心に余裕ができます😆
緊張しっぱなしのネザーで、こういう場所は、本当に貴重です☺️#Minecraft #マイクラ#マインクラフト pic.twitter.com/WX4AgX5xRV— こっこ (@N30nImCgaoIkSt8) December 19, 2022
ブレイズは主にネザー要塞で見かける、宙に浮いている敵Mobです。
ブレイズの基本情報
ブレイズの出現場所や体力、また攻撃力やドロップ品は次の表の通りです。
出現場所 | ネザー要塞 |
体力 | 20(ハート10個分) |
攻撃力(炎の玉) | 5 |
(近接攻撃イージー) | 4 |
(近接攻撃ノーマル) | 6 |
(近接攻撃ハード) | 9 |
ドロップ | 経験値10 |
ブレイズロッド(0~1つ) |
ブレイズはMobの中では珍しく、倒すと経験値が10ももらえます。
そのためアイテムにエンチャントを付与するのに経験値が必要な場合は、ブレイズを倒していくのもありですね。
またブレイズを倒すとブレイズロッドという貴重なアイテムも手に入りますが、使い道については後ほどご紹介します。
ブレイズの攻撃方法
ブレイズは炎を使って攻撃してきますが、プレイヤーとの距離によって攻撃方法を変えてきます。
まずプレイヤーとの距離が遠い場合は、体を燃え上がらせた後に炎の玉を連発して放ってきます。
一方プレイヤーとの距離が近い場合は、近接攻撃に切り替えて炎をまとったパンチを繰り出してきます。
いずれの場合も攻撃力が高く、当たると厄介です。
ブレイズの対処法
【Minecraft】経験値が爆発するマインクラフト 【Part 6】
倒すと爆発するブレイズたちがいるネザー要塞へ、いざ突入!
本編はこちら↓
#sm39114592 #ニコニコ動画 pic.twitter.com/8JQ1UwvuZXhttps://nico.ms/sm39114592?ref=twitter_vc&camp202103tw=Bzof7cBI4Q_1627892908592— Krose@冬コミ(C101)1日目-東N04b (@gamerKrose) August 2, 2021
ブレイズを倒すと貴重なブレイズロッドが手に入るので、見かけたらぜひ倒すことをおすすめします。
ブレイズの倒し方としては、主に次の2つの方法が有効です。
- 遠距離から弓矢で倒す
- 一気に詰め寄って剣で倒す
遠距離から弓矢で倒す場合、ブレイズは体力が多いので、弓にはエンチャント「無限」や「射撃ダメージ増加(パワー)」を付けておきましょう。
またブレイズから離れていても、炎の玉は飛んでくるので安全ではありません。
そのため盾や防具を装備したり、壁や通路の陰に隠れたりして対策も取っておきましょう。
ちなみに防具は鉄以上のものが良く、またエンチャント「火炎耐性(防火)」も付与しておきたいですね。
一方一気に詰め寄って倒す場合は、ブレイズが燃え上がっていない攻撃間のインターバルを狙う必要があります。
もちろんこの場合も非常に危険なので、盾と防具は装備しておきましょう。
また剣はダイヤの剣が望ましく、さらに攻撃力とブレイズロッドのドロップ数を上げるために、エンチャント「ダメージ増加(鋭さ)」と「ドロップ増加(アイテムボーナス)」も付与しておきたいですね。
ただブレイズは強敵なので、倒せそうにない場合は逃げるのも全然ありです。
ドロップ品の使い道
ブレイズロッドの使い道の1つは醸造台みたい。進捗も進められるみたいだからやってみよう! pic.twitter.com/L4bQA4cr6I
— ライクエモ Like Emo 💗 (@LikeEmoV) May 30, 2022
ブレイズを倒すと手に入るブレイズロッドというアイテムには、主に次の3つの使い道があります。
- 醸造台(調合台)の材料
- エンドロッドの材料
- ブレイズパウダーの入手
醸造台(調合台)はポーションを調合する際に必要な作業台のようなアイテムで、作業台にブレイズロッド1つと丸石3つをセットすることで作ることができます。
次にエンドロッドはおしゃれな光源ブロックで、ブレイズロッド1つと焼いたコーラスフルーツ1つから作ることができます。
ただ焼いたコーラスフルーツを入手するには、ジ・エンドへ行く必要があるので、エンドロッドの入手はまだ先になるかと思います。
最後にブレイズパウダーはブレイズロッドから2つ入手できるアイテムで、ブレイズパウダーにすることでポーション調合の燃料になったり、ジ・エンドへ行くために必要なエンダーアイの材料になったりします。
ウィザースケルトン
【知らなかった50の〇〇!】マイクラ編💡
矛盾🛡🔪
ウィザースケルトンは石の剣を装備しているが、ネザーに石はない。#マイクラ pic.twitter.com/R6O4dJzmoN
— ギバゲームズ@「分からない。」→「分かる!」に変えるマイクラ実況者 (@giva_youtube) May 24, 2020
ウィザースケルトンはネザー要塞でよく見かけるスケルトンの亜種で、見た目が黒っぽく、身長が2.5ブロックと高いのが特徴です。
ウィザースケルトンの基本情報
ウィザースケルトンの出現場所や体力、また攻撃力やドロップ品は次の表の通りです。
出現場所 | ネザー要塞 |
体力 | 20(ハート10個分) |
攻撃力(イージー) | 4 |
(ノーマル) | 7 |
(ハード) | 10 |
※1.衰弱ダメージ | 2秒毎に1ダメージ(10秒間) |
ドロップ品 | 経験値5 |
石炭(0~2個) | |
骨(0~2本) | |
持っていた石の剣(8.5%の確率) | |
※2.ウィザースケルトンの頭蓋骨(0~1個) |
※1.ウィザースケルトンの攻撃を受けると、通常ダメージに加えて「ウィザー(衰弱)」という状態異常にかかってしまいます。
※2.ウィザースケルトンを倒すと、「ウィザースケルトンの頭蓋骨」という貴重なアイテムが、Java版(PC版)で2.5%、統合版(BE版)で5.5%の確率で入手できます。
ちなみに「ウィザースケルトンの頭蓋骨」の使い道については、後ほどご紹介します。
ウィザースケルトンの攻撃方法
ウィザースケルトンの攻撃を受けて衰弱状態になった時の表現方法めっちゃ好き
🔽本編🔽
【 #生スバル 】第1回はじめてのポーション作りでしゅばしゅばすばる【ホロライブ/大空スバル】https://t.co/GEoTxKiHpN#きりぬきスバル #生スバル #大空スバル pic.twitter.com/8kY0sCIw5F— reece (@reecevvv) September 28, 2020
ウィザースケルトンはスケルトンとは違い、剣による近接攻撃を仕掛けてきます。
この剣による攻撃力は非常に強力で当たると厄介なのですが、攻撃が当たるとさらに「ウィザー(衰弱)」という状態異常にかかってしまいます。
このウィザー(衰弱)状態も厄介で、かかってしまうと毒状態のように一定時間体力が減り続けるだけでなく、最悪の場合は死に至ることもあります。
またウィザー(衰弱)状態では、体力バーが黒くなり、残りの体力を把握しづらくなるのでご注意ください。
(※ちなみにウィザー(衰弱)状態は、牛乳を飲むことで解除できますが、攻撃される度に飲むとなると牛乳が多く必要になるので、あまりおすすめはできません)
このようにウィザースケルトンの攻撃を受けると色々厄介なので、攻撃を受けないように対処する必要があります。
ウィザースケルトンの対処法
ウィザースケルトンを倒すとウィザースケルトンの頭蓋骨という貴重なアイテムが手に入りますが、極稀にしかドロップしないので、あまり期待はしない方が良いかもしれません。
またウィザースケルトンは強敵なので、戦わずに逃げるというのもありだと思います。
ちなみにもしウィザースケルトンと戦う場合は、主に次の2つの倒し方が有効です。
- 遠距離から弓矢で倒す
- 障害物に引っ掛けて剣で倒す
遠距離から弓矢で倒す場合、ウィザースケルトンは剣による近接攻撃しかできないので、基本的には攻撃を受けずに倒すことができます。
ただウィザースケルトンは体力が多いので、弓にはエンチャント「無限」と「射撃ダメージ増加(パワー)」を付与しておきたいですね。
一方障害物に引っ掛けて剣で倒す場合、ウィザースケルトンが障害物に引っかかっているところを狙えば、反撃されずに一方的に倒すことができます。
ウィザースケルトンは身長が2.5ブロックあるので、高さ3ブロックの位置に障害物を設置して、そこにおびき寄せれば良いですね。
ただしウィザースケルトンに近づきすぎると反撃される可能性がありますので、プレイヤーの攻撃がギリギリ届く距離から剣で攻撃するようにしましょう。
ちなみに剣の素材としてはダイヤが望ましく、またエンチャント「ドロップ増加(アイテムボーナス)」を付与しておくと、ウィザースケルトンの頭蓋骨のドロップ数は増えませんが、ドロップ率が上がるのでおすすめです。
ドロップ品の使い道
頑張ってウィザースケルトンの頭集めたのに
ウィザーを召喚しただけで戦うことなく無事死亡しました。 pic.twitter.com/JSpBg4NXdY— HeikaChan (@hekatio0812) November 13, 2019
ウィザースケルトンを倒すと極稀に手に入るウィザースケルトンの頭蓋骨は、ウィザーという凶悪なモンスターを召喚するために必要なアイテムです。
ウィザーとは、マイクラにおいてエンダードラゴンと並びラスボスに位置づけられるモンスターで、召喚の目的は倒して「ネザースター」という貴重なアイテムを手に入れるためです。
ちなみにこのネザースターは、「ビーコン」という便利なアイテムを作る上で必要な素材なのですが、ここでは説明を割愛します。
ただウィザーを召喚するには、1つ集めるのも難しいウィザースケルトンの頭蓋骨がなんと3つも必要で、さらにそれらをソウルサンドとソウルソイル合わせて4つをT字型に配置した上に設置する必要があります。
マグマキューブ
#いろんなゲームの敵キャラ図鑑
マインクラフト
マグマキューブ
強さ★★★☆☆
害悪度★★★★★
ジャンプ力★★★★☆
ただただ害悪ジャンプがやばいくらい飛びプレイヤーに体当たりしてくる小さいものの処理は簡単だが大サイズが3体ほど来たら絶望切っても切っても増えていく恐怖 pic.twitter.com/bCL4SEjCJX— 結月来萊 (@yuzuki_laila) August 15, 2022
マグマキューブは暗黒色の立方体の形をしたネザー版スライムのような敵Mobで、大中小異なるサイズの個体が存在します。
マグマキューブの基本情報
マグマキューブの出現場所や体力、また攻撃力やドロップ品などは次の表の通りです。
出現場所 | ネザーの至る所(特にネザー要塞付近) |
体力(大サイズ) | 16(ハート8個分) |
(中サイズ) | 4(ハート2個分) |
(小サイズ) | 1(ハート0.5個分) |
防御力(大サイズ) | 12 |
(中サイズ) | 6 |
(小サイズ) | 3 |
攻撃力(大サイズ) | 6 |
(中サイズ) | 4 |
(小サイズ) | 3 |
ドロップ品(大サイズ) | 経験値4+マグマクリーム(0~1つ) |
(中サイズ) | 経験値2+マグマクリーム(0~1つ) |
(小サイズ) | 経験値1 |
ちなみにマグマキューブは倒されると2~4体に分裂する性質があるので、例えば大サイズを倒すと最大で経験値が4✕1+2✕4+1✕(4✕4)=28も入手できます。
そのためエンチャントを付与するために経験値が必要な場合は、マグマキューブを倒していくのもありですね。
ただマグマキューブはサイズによって、体力や攻撃力などが異なり、また倒す際は体力に防御力が上乗せされるのでご注意ください。
またマグマキューブを倒すと、経験値に加えてマグマクリームという貴重なアイテムも手に入りますが、使い道については後ほどご紹介します。
マグマキューブの攻撃方法
マグマキューブさん
ジャンプ力高すぎらて#Minecraft #マイクラ pic.twitter.com/FQXAxNJBBF— しらすん☃️*。゚ (@shirasunwb) July 21, 2022
マグマキューブの攻撃方法は、主にジャンプからの体当たりです。
ジャンプの高さはサイズによって異なり、大サイズ(大きさ2✕2ほど)で3ブロック、中サイズ(1✕1ほど)で2ブロック、そして小サイズ(0.5✕0.5ほど)で1ブロックとなっています。
マグマキューブの攻撃力はそれほど高くないですが、スライムと同じような扱いをしていると、痛い目を見るかもしれませんね。
マグマキューブの対処法
今回のネザーアップデートで玄武岩デルタ地帯が一番過酷かなー?地形は酷いしマグマキューブの分裂攻撃ハンパないね~ #Minecraft #マイクラ #マインクラフト #NintendoSwitch pic.twitter.com/fRvsVXWcJh
— Bom (@bomwata) July 17, 2020
マグマキューブは倒すと貴重なマグマクリームが手に入るので、見かけたらぜひ倒すことをおすすめします。
マグマキューブの倒し方としては、主に次の2つの方法が有効です。
- 遠距離から弓矢で倒す
- ジャンプしているタイミングを狙って倒す
遠距離から弓矢で倒す場合、マグマキューブから攻撃されずに倒すことが可能です。
ただしマグマキューブは体力と防御力が高いので、弓にはエンチャント「無限」と「射撃ダメージ増加(パワー)」を付与しておきましょう。
また大サイズを倒すと2~4体の中サイズに分裂するので、分裂したタイミングで一気に攻撃されないように十分注意してください。
一方ジャンプしているタイミングを狙って剣で攻撃すると、マグマキューブの攻撃を中断させつつ、ダメージを与えることができます。
後はこれを繰り返せば、プレイヤーはダメージを受けることなく、マグマキューブを倒すことが可能です。
ただしやはりマグマキューブは体力と防御力が高いので、剣の素材としてはダイヤが良く、またエンチャント「ダメージ増加(鋭さ)」も付与しておきたいですね。
またこちらも大サイズを倒した際は、分裂した中サイズに一気に攻撃されないようご注意ください。
ドロップ品の使い道
ネザー256チャンク掘りの天井はりはり。
マグキューさん、元気でいらっしゃる。。
マグマクリーム、今日だけで、またたくさんたまった👀✨
耐火のポーション、たくさん作れる👀 pic.twitter.com/95Wh68JHPo— ✿ㄘえƱ゚ょƕ(旧名:ㄘえƱ゚ᯇ)✿ (@chieP_) April 18, 2021
マグマキューブを倒すと手に入るマグマクリームというアイテムには、主に次の2つの使い道があります。
- 耐火のポーションの材料
- マグマブロックの材料
耐火のポーションは、飲むと一定時間炎や溶岩に対して無敵になれるアイテムで、醸造台(調合台)の上段にマグマクリーム、下段に奇妙なポーション(不完全なポーション)、そして燃料としてブレイズパウダーをセットすることで作ることができます。
一方マグマブロックは、Mobにダメージを与えたり、下降水流を発生させたりできるブロックで、主にダメージトラップや水中エレベーターを作る際に必要なのですが、詳しい説明は割愛します。
ちなみにマグマブロックはマグマクリーム4つから作ることができるのですが、ワールドに多く生成されているので、わざわざ作るよりも集めた方が効率的です。
ピグリン
【ピグリン】
Ver.1.16.0から追加。プレイヤーが金装備をしていないと問答無用で襲ってくる。金インゴットを渡すことで取引ができる。攻撃すると集団で襲ってくる。ピグリンの周りでチェストを開けたり、ネザー金鉱石を掘っても怒る。ピースフルでは襲ってくることはない。 pic.twitter.com/nzo8a8b8AX— ふわなお@マイクラ研究家 (@Fuwanao_YouTube) August 22, 2020
ピグリンは二足歩行する豚のMobで、後ほどご紹介する敵対条件を満たさなければ、基本的にはプレイヤーに対して中立です。
ピグリンの基本情報
ピグリンの出現場所や体力、また攻撃力やドロップ品は次の表の通りです。
出現場所 | ネザーの荒地・真紅の森・砦の遺跡 |
体力 | 16(ハート8個分) |
攻撃力(Java版・金の剣・イージー) | 5 |
(Java版・金の剣・ノーマル) | 8 |
(Java版・金の剣・ハード) | 12 |
(Java版・クロスボウ・ノーマル) | 2~5 |
(Java版・クロスボウ・ハード) | 3~5 |
(統合版・金の剣・イージー) | 5 |
(統合版・金の剣・ノーマル) | 9 |
(統合版・金の剣・ハード) | 13 |
(統合版・クロスボウ・ノーマル) | 2~4 |
(統合版・クロスボウ・ハード) | 2~5 |
ドロップ品 | 経験値5 |
持っていた金の剣(8.5%の確率) | |
持っていたクロスボウ(8.5%の確率) |
ピグリンの特徴
ピグリン(金装備着てないとピグリン集団で襲ってきます。敵対モブ
金インゴットあげたら物々交換ができます子どもピグリン(写真右
子どもは中立なモブ pic.twitter.com/4HEVKGOPt0— 🚀🐼🐾なぽさん@猫🐈🚀 (@nayuppppomuu_25) June 25, 2020
ピグリンには主に次のような特徴があります。
- 地面に落ちている装備(特に金関連)を拾う
- 金の防具を1箇所でも身につけていると敵対されない
- 魂の松明や魂のランタンなどの青い明かりを避ける
- 金インゴット(延べ棒)を渡すと、物々交換できる
- 通常の世界に来るとゾンビピグリンになる
ピグリンに敵対されてしまうと色々厄介なので、金の防具はぜひ身につけておきましょう。
ただし金の防具を身に着けていても、後ほどご紹介する敵対条件を満たしてしまうと敵対されてしまうので十分ご注意ください。
またピグリンの嫌いな青い明かりは、拠点の周りに置いてピグリン除けに使うと効果的ですね。
(※注意として青い明かりを手に持っているだけでは、ピグリン除けにはなりません)
さらにピグリンとの物々交換で手に入るアイテムは、主に次のアイテム一覧の中から選ばれます。
もらえるアイテム | もらえる個数 | もらえる確率 |
ソウルスピードのエンチャント本(Ⅰ~Ⅲ) | 1個 | 1.09% |
エンチャント「ソウルスピード」が付与された鉄のブーツ | 1個 | 1.74% |
耐火のスプラッシュポーション | 1個 | 1.74% |
耐火のポーション | 1個 | 1.74% |
水入り瓶 | 1個 | 2.18% |
鉄塊 | 10~36個 | 2.18% |
エンダーパール | 2~4個 | 2.18% |
糸 | 3~9本 | 4.36% |
ネザークォーツ | 5~12個 | 4.36% |
黒曜石 | 1個 | 8.71% |
泣く黒曜石 | 1~3個 | 8.71% |
ファイヤーチャージ | 1個 | 8.71% |
革 | 2~4個 | 8.71% |
ソウルサンド | 2~8個 | 8.71% |
ネザーレンガ | 2~8個 | 8.71% |
光の矢(Java版) | 6~12本 | 8.71% |
矢(統合版) | 6~12本 | 8.71% |
砂利 | 8~16個 | 8.71% |
ブラックストーン | 8~16個 | 8.71% |
ピグリンとの物々交換でしか手に入らないアイテムというのは特にありませんが、興味があれば一度試してみてください。
ちなみにエンチャント「ソウルスピード」の付与されたアイテムを入手したい場合は、このピグリンとの物々交換がおすすめです。
ただ入手確率はあまり高くないので、何度も物々交換できるように金インゴット(延べ棒)はたくさん集めておきましょう。
【※補足】
デザイナーが始めるマインクラフトさんが、ピグリンとの物々交換を自動化できる方法をご紹介して下さっています。
マイクラでも唯一心通わせることのできるモンスター、ピグリン。金大好きな種族で金さえあれば色々なものと交換してくれます。今回はこの交換を自動で行う、ピグリン自動交易機です。地上では手に入らないエンチャント本や貴重なポーションなどもゲットできます!https://t.co/3PhpkSHUpf#マイクラ pic.twitter.com/j3abRrdQm0
— デザイナーが始めるマインクラフト🦙 (@Minecraft_DSN) August 15, 2021
詳しくは同氏のYoutubeを観て頂ければと思いますが、自動化できれば、ツイートにあるようにエンチャント本や貴重なポーションなどが効率良く手に入ります。
こちらもぜひ参考にしてみてください!
ピグリンに関する注意点
ウーパールーパーの水槽の壁の素材集めでネザー行きました!プレイヤーレベルも50超えて順調だったのにピグリン集団に殺されてしまいました…ネザー探索には金装備が必須っぽい#マイクラ pic.twitter.com/DBSr5YiuBh
— Mr.F@トマト🍅 (@MrF_TOMATO_) August 10, 2021
ピグリンは金の防具を身に着けていれば、基本的にプレイヤーに対して中立ですが、それでも3つほど注意点があります。
- ピグリンに敵対される条件
- 敵対されると集団で襲いかかってくる
- ピグリンブルートにご注意
ピグリンに敵対される条件
プレイヤーは金の防具を身に着けていても、次のうちどれかの行動を取ってしまうとピグリンに敵対されてしまうのでご注意ください。
- ピグリンに攻撃する
- チェストを開けているところを目撃される
- 金関連のブロックを壊す
ちなみにピグリンの子どもは、プレイヤーがこれらの行動を取っても敵対してこないのでご安心を。
またもし誤ってこれらの行動を取ってしまっても、一定時間逃げ切れば敵対状態は解除されます。
敵対されると集団で襲いかかってくる
ピグリンは集団で生活しているので、もし敵対されてしまった場合は集団で襲いかかってきます。
先程一定時間逃げ切れば敵対状態は解除されると書きましたが、ただピグリンは足が速く逃げるのは簡単ではありません。
そのためピグリンに敵対されないように、金の防具を身に着けたり、敵対行動を取らないようにしたりすることは大事ですね。
ちなみにピグリンの子どもを攻撃した場合は、集団で襲いかかられることはありません。
そのためピグリンの子どもにアイテムを取られた場合は、少し可愛そうですがその子どもを倒すことで安全にアイテムを取り返すことができます。
ピグリンブルートにご注意
砦の遺跡にはピグリンに混じって、ピグリンブルートと呼ばれるピグリンのボスが出現します。
ピグリンブルートは見た目こそピグリンに似ていますが、金の防具を身に着けていてもプレイヤーに襲い掛かり、金の斧による強力な攻撃を仕掛けてくる凶悪な敵Mobです。
そんなピグリンブルートについては、これからご紹介していきます。
ピグリンブルート
マイクラ統合版β1.16.20.50がリリースしました。
新モブの『ピグリンブルート』が追加
ピグリンの上位互換で、体力は、ホグリンより若干強いです。
金装備、金関連に関係なく貴方を襲うでしょう。
廃墟になった砦に奴らはスポーンします。
金の斧を保持して…
ピグリンの弱点は、効きません!
JE/BE👀 pic.twitter.com/pRCOXku3au— レゴ&マイクラ (@LMS01280383) June 26, 2020
ピグリンブルートは先程ご紹介したピグリンのボスで、見た目はピグリンに似ていますが、金の斧による強力な攻撃を仕掛けてくる凶悪な敵Mobです。
ピグリンブルートの基本情報
ピグリンブルートの出現場所や体力、また攻撃力やドロップ品は次の表の通りです。
出現場所 | 砦の遺跡 |
体力 | 50(ハート25個分) |
攻撃力(Java版・金の斧・イージー) | 7 |
(Java版・金の斧・ノーマル) | 13 |
(Java版・金の斧・ハード) | 19 |
(統合版・金の斧・イージー) | 6 |
(統合版・金の斧・ノーマル) | 10 |
(統合版・金の斧・ハード) | 15 |
ドロップ品(Java版) | 経験値20~23 |
(統合版) | 経験値10 |
(Java版・統合版共通) | 持っていた金の斧(8.5%の確率) |
ピグリンブルートは砦の遺跡にピグリンと混じって出現します。
ただピグリンよりも体力や攻撃力が高く、倒すのは厄介です。
ピグリンブルートの特徴
ピグリンブルートについて。
彼らは新しい要塞に行くといます。金の斧を持って他のピグリンと集団で襲って来ます。金装備してたとしてもピグリンブルートだけは関係なし。動画の通りになります。
この動画の撮影は午前2時前。アップデート来てすぐ探して見つけた要塞です。 pic.twitter.com/Zdc3G8qVKk— ゆっちゃん@ゲーム垢低浮上 (@yucchan_777) August 12, 2020
ピグリンブルートにはピグリンと違い、主に次のような特徴があります。
- アイテムを一切拾わない
- 金の防具の有無に関わらず、プレイヤーに対して常に敵対的
- 魂の松明や魂のランタンなどの青い明かりを避けない
- 金インゴット(延べ棒)による物々交換ができない
このようにピグリンブルートの特徴は、ピグリンと大きく異なるのでご注意ください。
一方でピグリンブルートも通常の世界に来るとゾンビピグリンになってしまうことはピグリンと同じで、またその場合でも金の斧は持ったままです。
ピグリンブルートの対処法
意外と知らないピグリンブルートの秘密
盾で防ぐと破壊音が鳴り、一定時間盾が使用不可になる!
遠距離から射撃するか、溶岩バケツで倒そう pic.twitter.com/26KOlAP2dV— むれたか (@murecraft) December 16, 2021
ピグリンブルートは体力や攻撃力が高く、またプレイヤーが攻撃すると周囲のピグリンにも敵対されてしまうので、見かけたら逃げることをおすすめします。
もし倒したい場合は、近接戦は非常に危険なので、ピグリンブルートの攻撃が届かない3ブロック以上の高台から弓矢で攻撃しましょう。
またその場合、弓にはエンチャント「無限」と「射撃ダメージ増加(パワー)」を付与しておきたいですね。
ただ高台からの攻撃でも、相手にはクロスボウ持ちのピグリンがいるので油断はできません。
ゾンビピグリン
ネザーゲート置いてると、たまにゾンビピグリンがコッチにやってきている事がある。
なにもしなければ無害なので特に支障はないですね。後、同じゾンビでもゾンビピグリンは日光が平気なのか… pic.twitter.com/3G51dfDN4t
— ジャイロ (@eUwHqrQJF1wVeSp) June 16, 2022
ゾンビピグリンはピグリンまたはピグリンブルートがゾンビ化したMobで、プレイヤーが攻撃しない限り基本中立です。
またゾンビピグリンは、ピグリンやピグリンブルートがゾンビ化する以外にも、自然に4体の群れで出現します。
ゾンビピグリンの基本情報
ゾンビピグリンの出現場所や体力、また攻撃力やドロップ品は次の表の通りです。
出現場所 | ネザーの至る所 |
体力 | 20(ハート10個分) |
攻撃力(金の剣・イージー) | 5 |
(金の剣・ノーマル) | 8 |
(金の剣・ハード) | 12 |
ドロップ品(大人) | 経験値5 |
(子ども) | 経験値12 |
(大人のみ) | 腐肉(0~1つ) |
金塊(0~1つ) | |
持っていた金の剣(8.5%の確率) | |
金インゴット(2.5%の確率) |
ゾンビピグリンは一度に4体の群れで出現するので、ネザーで最も良く見かけるMobかもしれません。
ちなみにゾンビピグリンが出現する時は、5%の確率でゾンビピグリンの子どもが出現し、子どもは大人に比べて動きが素早いのでぜひ気をつけてください。
またゾンビピグリンを倒すと、面白いことに金関連のアイテムをドロップします。
ゾンビピグリンの特徴
おはグレース🧹
今度やろうと思っているマイクラの下見をしている最中の1コマ…ゾンビピグリンに囲まれてしまいました😱
ゾンビピグリンは一体に攻撃すると全員が敵意を向けてくるのですが…ガストの火を弾いたものが当たり大惨事に😥
何とか生還できて良かったです😇#おはようVTuber pic.twitter.com/2ao0v7kf7e
— エフィーナ・グレース🧹1/11デビュー日 (@ctg_elfina_V) May 4, 2022
ゾンビピグリンはプレイヤーに対して基本中立ですが、攻撃されるとプレイヤーに敵対してきます。
そしてゾンビピグリンは敵対状態になると、ピグリンと同じように集団で襲いかかってきます。
さらにゾンビピグリンの場合は、攻撃されると移動速度が上がるので厄介です。
ゾンビピグリンの対処法
ゾンビピグリンに敵対されると、集団で襲いかかられて対処するのが難しいので、やはり見かけても関わらないのが一番だと思います。
ただもし誤って攻撃してしまい、敵対されてしまった場合は、次のような対処法が有効です。
- ゾンビピグリンの届かない3ブロックの高台から剣で倒す
- ゲームを中断&再起動して、ゾンビピグリンを中立に戻す
3ブロックの高台から攻撃すると、ゾンビピグリンの金の剣を使った攻撃が届かないので、比較的安全に倒せます。
ただしゾンビピグリンは集団で襲ってくるので数が多いのと、他の敵Mobにはご注意ください。
特にガストの放つ炎の玉で足元が破壊されないように、足元のブロックには丸石を使いましょう。
また剣の素材としてはダイヤが望ましく、さらに倒しやすくするためにエンチャント「アンデッド特攻(聖なる力)」と、金関連のアイテムのドロップ数を上げるために「ドロップ増加(アイテムボーナス)」も付与しておきたいですね。
一方中立に戻すには、ピグリンと違い時間経過では戻らず、ゲームを一旦中断して再起動する必要があります。
ホグリン
ネザーの愉快な住人たちの紹介
ホグリン
・ネザーの豚肉
・主に真紅の森に湧く
・っょぃ
・歪んだキノコを植えるとそこに近づかない
・真紅のキノコで繁殖する
・明るかろうとピースフルだろうと湧く
・ネザーの住人にしては珍しく燃える#もことの知らないマイクラ pic.twitter.com/U2T9evOLjj— ユウキエン🍆💛 (@yuen1922) August 12, 2021
ホグリンはイノシシのような見た目の敵Mobで、プレイヤーを見つけると迷わず突進してきます。
またホグリンはネザー版の豚と言われていて、ネザーにおいては貴重な食料源です。
ホグリンの基本情報
ホグリンの出現場所や体力、また攻撃力やドロップ品は次の表の通りです。
出現場所 | 真紅の森・砦の遺跡 |
体力 | 40(ハート20個分) |
攻撃力(イージー) | 2.5~5 |
(ノーマル) | 3~8 |
(ハード) | 4.5~12 |
ドロップ品(大人のみ) | 経験値5 |
※生の豚肉(2~4つ) | |
革(0~2つ) |
※ホグリンは燃えている時に倒れた場合、生の豚肉に代わり焼き豚をドロップします。
ホグリンを倒すとネザーでは貴重な豚肉をドロップしますが、体力が40もあるので倒すのは結構骨が折れます。
ホグリンの特徴
これでもうホグリンにやられることはないです!!!!!!#マイクラTIPS#マイクラ#マインクラフト pic.twitter.com/HgAxfexLh5
— しろくる (@sirokuru_) January 17, 2022
ホグリンには主に次のような特徴があります。
- プレイヤーに対して常に敵対的
- 歪んだ菌類を避ける
- 繁殖させることができる
- 通常の世界に来るとゾグリンになる
ちなみにホグリンの大人だけでなく子どもも、プレイヤーに対して敵対してくるのでご注意ください。
またホグリンの苦手な歪んだ菌類は、拠点の周りに置いてホグリン除けに使うと効果的ですね。
(※注意として歪んだ菌類を手に持っているだけでは、ホグリン除けにはなりません)
さらにホグリンに真紅の菌類をあげると繁殖させることができ、またホグリンの子どもに真紅の菌類をあげると成長速度を上げることもできます。
ホグリンの攻撃方法&対処法
ホグリンの攻撃方法はいわゆるノックバック攻撃で、頭を突き上げて相手を宙に飛ばすというものです。
この攻撃は足場の悪いネザーで食らうと命取りになりかねないので、避けたり防具にエンチャント「ノックバック耐性」を付与したりして対策しておきましょう。
ストライダー
#マイクラ #Minecraft
ストライダー発見! pic.twitter.com/lyFCWSY6le— とくべえ(Tokubei) (@Tokubei5) June 25, 2020
ストライダーは主に溶岩湖で見かける二足歩行するタコのような見た目のMobで、ネザーでは唯一完全中立なMobです。
またストライダーは溶岩の上を歩くことができ、さらにMobを乗せることもできるので、溶岩湖を渡る移動手段として使えます。
ストライダーの基本情報
ストライダーの出現場所や体力、またドロップ品は次の表の通りです。
出現場所 | 主に溶岩湖 |
体力 | 20(ハート10個分) |
ドロップ品(Java版) | 経験値1~2・糸0~5つ |
(統合版) | 経験値1~3・糸2~5つ |
(Java版・統合版共通) | 装着していた鞍(サドル) |
ストライダーは完全中立なMobなので、プレイヤーに攻撃してくることはありません。
ストライダーの特徴
ストライダー乗りのゾンピグ発見
(☆∀☆) pic.twitter.com/6rSWELk4Jm— ごまっス※痛風 (@goma1_dqx) December 22, 2022
ストライダーには主に次のような特徴があります。
- 全てのMobに対して完全中立
- 溶岩の上を歩くことができる
- Mobを乗せることができる
- 水でダメージを受ける
- 歪んだ菌類で繁殖できる
ただしストライダーに敵対状態のゾンビピグリンが乗っている場合は、ゾンビピグリンの操縦によってストライダーはプレイヤーを追跡してきます。
またストライダーに乗るためには、手懐ける必要はありませんがストライダーに鞍(サドル)を装着する必要があり、さらに操縦するには歪んだキノコ付きの棒を手に持つ必要があります。
ちなみにストライダーの乗り方や操縦方法については、これからご紹介していきます。
ストライダーの乗り方や操縦方法
[ストライダーのかわいいところ]
ストライダーに乗ってマグマ移動してると、周りのストライダーも付いてくるところ #Minecraft #マイクラ #マインクラフト #NintendoSwitch pic.twitter.com/akox84ZE2h— おさつ (@osatsujiken) January 24, 2022
ストライダーに乗って溶岩湖を渡る手順は次の通りです。
- 岸からストライダーをおびき寄せる
- ストライダーに鞍(サドル)を装着して乗る
- 歪んだキノコ付きの棒を手に持ち操縦する
- その場にしゃがむと降りられる
ちなみに手順1でストライダーをおびき寄せる時も、歪んだキノコ付きの棒が使えます。
ただしストライダーが遠すぎると気づいてもらえない可能性があるので、なるべく近くにいるストライダーをおびき寄せるようにしましょう。
また手順3の操縦方法としては、歪んだキノコ付きの棒を手に持つことで、プレイヤーが向いている方向にストライダーを進ませることができます。
さらに移動中に歪んだキノコ付きの棒に付いている歪んだ菌類をストライダーに食べさせる(歪んだキノコ付きの棒を使用する)と、移動速度を上げることもできます。
その際歪んだキノコ付きの棒の耐久力が減ってしまいますが、ぜひ試してみてください。
終わりに
今回はネザー特有のMob全9種類について、特徴や攻撃方法また対処法などをご紹介してきました。
ネザーには敵対的で凶悪なMobが多いですが、それぞれの特徴や対処法などを確認しておけば、いざ遭遇した時に対処しやすいのではないかと思います。
ぜひネザーではMobと仲良くして、探索を進めていってください。