テクニック

【Minecraft】宝探しができる?宝探しの流れについて確認しよう!

宝の地図を手に持っている画像 テクニック
スポンサーリンク

Minecraft(マインクラフト、以下マイクラ)では、広大なワールドの中でモンスターと戦ったり、建築したりして、自由に冒険を楽しむことができます。

そして冒険と言えば、マイクラでは宝の地図を使って、宝探しゲームを楽しむこともできます。

宝探しゲームも冒険の醍醐味の一つですよね。

しかしマイクラを始めたばかりの人は、宝探しゲームをしたいけど、宝の地図がどこにあるかわからないかもしれません。

また宝の地図を手に入れても、宝の探し方がわからないこともあると思います。

そこで今回は、マイクラで宝探しゲームをするために必要な宝の地図の手に入れ方や宝の探し方、そして手に入るお宝などについてご紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

宝探しゲームの流れ


宝探しゲームは、次のような流れで進めていきます。

  1. 海底遺跡や難破船のチェストから宝の地図を入手する
  2. 宝の地図に従って、✕印の位置に移動する
  3. ✕印の周辺を下に掘ると、お宝が入ったチェストが見つかる

宝探しゲームの流れがだいたい掴めたところで、少し詳しく見ていきましょう。

 

まずは宝の地図を手に入れよう


宝探しゲームを始めるには、まずは何よりも宝の地図を手に入れる必要があります。

そこで宝の地図を手に入れるために、まずは海底遺跡や難破船を探しましょう。

というのは宝の地図は主に、海底遺跡や難破船のチェストの中に入っているからですね。

ただ海底遺跡や難破船はいずれも海底にあるので、海中を探索するための準備が必要になります。

そこでまず海底遺跡や難破船を見つけるために、次のようなアイテムを用意しておきましょう。

  • ボート(水の上を素早く移動するため)
  • 水中呼吸のポーション(水中である程度の時間作業するため)
  • 暗視のポーション(水中での視界を確保するため)
  • 剣やトライデントなどの武器(ドラウンドと戦うため)
  • エンダーチェスト(絶対にロストしたくないアイテムを収納するため)
  • シュルカーボックス(より多くのアイテムを収納するため)

これらのアイテムはいずれも海中を探索する上で、非常に重要になるのでぜひ用意しておきたいですね。

ただアイテムによっては、入手が困難なものもありますので、アイテムを集めるのに苦労するかもしれません。

特にシュルカーボックスは、材料であるシュルカーの殻がとても入手しづらいので、大変かもしれません。

また参考までに、海底遺跡や難破船を探す上では、イルカが役に立ちます。

というのはマイクラでは、イルカに生鮭や生鱈などの餌を与えると、イルカが光って海底遺跡や難破船の場所まで案内してくれることがあります。

そのためもし近くにイルカがいる場合は、一度頼ってみるのも一つの手かもしれませんね。

ただしその場合、イルカにあげる餌が複数個必要になるので、餌の準備もお忘れなく。

 

いよいよお宝を探しに行こう


海底遺跡や難破船を見つけて、チェストの中から宝の地図を入手できたら、いよいよお宝を探しに行きましょう。

宝の地図には最寄りの宝の在り処が印されているので、それを頼りにお宝を探して行くことになります。

また宝の地図では、宝の在り処が赤い✕印、そしてプレイヤーの位置が白い点で示されています。

ただし地図を使用した時点では、おそらくプレイヤーは地図に表示されている範囲外にいることが多いと思いますので、白い点は小さく表示されています。

宝の地図を手に持ったまま移動すると、地図上におけるプレイヤーの位置も移動するので、その結果を基に宝の在り処を探しましょう。

またその時、プレイヤーが赤い✕印に近づくほど白い点が大きくなり、さらに宝の地図にも色が付いて周辺の地形が鮮明に表示されていくので、ぜひ手がかりにしてみてください。

そうしてプレイヤーが赤い✕印ぴったりの位置に着いたら、後はその周辺を下に向かって3~5ブロックほど掘れば良いのですが、その時に優先して掘るべき場所があります。

統合版(BE版)とJava版とで異なるのですが、それぞれ次の条件に合致する場所を優先して掘るようにしましょう。

統合版(BE版)の場合 Java版の場合
X座標とZ座標が共に8の倍数になる場所 F3キーを押すと表示される一覧において、「Chunk」と書かれた部分のX座標とZ座標が共に9となる場所

以上が宝探しゲームの手順です。

そして掘った場所にお宝チェストがあれば、晴れてお宝ゲットです。おめでとうございます。

なおチェストの中からお宝を回収した後は、必ずそのチェストは壊すようにしましょう。

さもないと別の宝の地図を使用した際に、その地図にすでに見つけたお宝チェストの位置が再び表示されてしまう恐れがあります。

 

※どうしてもお宝が見つからない場合


宝探しゲームは基本的に宝の地図に従って移動すれば、お宝を見つけることができます。

しかし中には地図を読むのが苦手で、なかなかお宝を見つけられない人もいるかもしれません。

その場合はチートコマンド「/locate structure buried_treasure」(※統合版の場合は「/locate buriedtreasure」)を使うことで、最寄りのお宝チェストの位置を調べることができます。

ただし宝探しゲームは、やはり宝の地図を手に持って時には迷いながら探していく過程が楽しく、またその分お宝を手に入れた時の達成感も大きくなるので、チートコマンドの使用はあまりおすすめしません。

ぜひ自力で粘り強く、お宝を探してみてください。

 

お宝チェストには何が入っている?


正直なところお宝チェストの中身は、チェストそれぞれなので開けてみてからのお楽しみです。

しかしながら基本的に外れはありませんので、中身は期待して大丈夫です。

ちなみにお宝チェストの中に入っている可能性があるアイテムとしては、例えば次のようなものがあります。

  • 海洋の心(海の中心)
  • プリズマリンクリスタル
  • 鉄の延べ棒
  • 金の延べ棒
  • ダイヤモンド
  • TNT

このようにお宝チェストの中には、ぜひ手に入れたいアイテムが入っています。

ここで海洋の心(海の中心)というアイテムは、作業台の中央に1個置いて周りをオウムガイの殻8個で囲むことによって、コンジットというアイテムを作ることができます。

このコンジットというアイテムは水中活動する上で大変重宝するアイテムで、水中に正しく設置することで主に次のような効果を発揮します。

  • プレイヤーが水中で呼吸できるようになる
  • 水中での視界が明るくなる
  • 水中での採掘速度が上がる
  • 水中で光源として使える

コンジットがあれば、水中作業で多くの役割を果たしてくれるので、ぜひ海洋の心(海の中心)を手に入れた際には、作っておきたいですね。

 

終わりに

今回はマイクラでは宝探しゲームが楽しめること、そして宝探しゲームに必要な宝の地図の手に入れ方や宝の探し方、手に入るお宝などについてご紹介してきました。

宝の地図を入手するには、入手が難しいアイテムを準備する必要があるので、マイクラ序盤から宝探しゲームを始めるのは難しいかもしれません。

しかし宝探しゲームはとても楽しく、そして何よりお宝が手に入るので、マイクラをある程度プレイしたら、ぜひ一度試してみることをおすすめします。

宝探しゲームを通して、さらに楽しいマイクラ生活を。

タイトルとURLをコピーしました