Mob

【Minecraft】スケルトンの特徴は?他の種類や戦い方なども紹介!

スケルトンとその亜種の画像Mob
スポンサーリンク

Minecraft(マインクラフト、以下マイクラ)に、スケルトンという敵Mobがいるのは、マイクラをプレイしたことのある方ならご存知だと思います。

スケルトンと言えば、主に弓で遠くから矢を飛ばしてくる厄介な敵Mobで、プレイ序盤からその攻撃に苦しめられた方も多いのではないでしょうか?

特にプレイ序盤では、武器や防具も満足に揃えられない中で戦わなければならないので、厳しい戦いを迫られたのではないかと想像します。

このようにプレイ序盤からスケルトンにはお世話になりますが、スケルトンには特有の性質や振るまいがあります。

またスケルトンには、通常のスケルトン以外にも種類があるので、それらの特徴を知ることでスケルトンに対処しやすくなると思います。

そこで今回は、スケルトンの性質を始め、振るまいや種類、そしてそれらを踏まえたスケルトンとの戦い方などについてご紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

スケルトンとは?


スケルトンとは、身長約2ブロックのガイコツのような見た目の敵Mobで、プレイヤーを見つけると主に弓を使って遠くから矢を放ってきます。

またスケルトンがプレイヤーの近くに来ると、「カランコロン」と骨が鳴っているような音が聞こえます。

 

スケルトンの出現場所

ゾンビやクモなどの敵Mobは暗い場所に出現しますが、スケルトンも暗い場所に出現します。

スケルトンの出現場所としては、主に次の3種類の場所が挙げられます。

  • 明るさレベル0の不透過ブロックの上
  • スケルトンスポナー
  • ネザー要塞
  • ソウルサンドの谷
  • スケルトントラップ

それぞれの場所について見ていきましょう。

 

明るさレベル0の不透過ブロックの上


マイクラでは、場所ごとの明るさの違いを表現するために、明るさレベルという値が設定されています。

明るさレベルは0~15までの16段階あり、明るさレベルが0(暗闇)に近づくほど暗くなり、15(太陽やランタンなどの光源)に近づくほど明るくなります。

ということでスケルトンが出現するには、まずその場所の明るさレベルが0の暗闇であることが必要です。

次に不透過ブロックとは、光を完全に透過しないブロックのことで、石ブロックや原木ブロックなど様々なブロックがあります。

以上を踏まえるとスケルトンの出現場所は、明るさレベル0の暗闇にある光を完全に透過しないブロックの上、ということになります。

もちろんブロックの上には、スケルトンが出現するのに十分な空間が必要です。

またこれはスケルトン以外にも、ゾンビやクリーパーなど他の敵Mobの出現場所でもあります。

ちなみにスケルトンなどの敵Mobが出現しないようにする方法については、こちらの記事を参考にしてみてください。

 

スケルトンスポナー


スケルトンスポナーとは、スケルトンが一定の時間間隔で出現するブロックのことです。

スケルトンスポナーは、主にダンジョンと呼ばれる、丸石や苔むした丸石で作られた部屋の中に、25%の確率で見つけることができます。

またダンジョンは洞窟など他の構造物とつながっていることが多いので、スケルトンスポナーを探す場合は、まず洞窟に入ってダンジョンを見つけてみてください。

ダンジョンには、スケルトンスポナーの代わりに、ゾンビスポナーやクモスポナーが設置されていることもあります。

 

ネザー要塞


ネザー要塞は、ネザーと呼ばれるマイクラの異世界に存在する場所です。

ネザーへ行くには、ネザーゲートという出入り口を作る必要があるのですが、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ネザー要塞とはネザーにあるダンジョンのことで、主にネザーレンガという黒っぽいレンガで造られているので、見た目は黒い砦という感じです。

ただネザー要塞は、壁に埋まっていることも多いので、見つけるのに少し苦労するかもしれません。

そのネザー要塞にもスケルトンが出現するのですが、その80%がウィザースケルトンという形で出現します。

ウィザースケルトンはこのネザー要塞にしか出現しない敵Mobで、詳しくは後ほどご紹介します。

またネザー要塞には、他にも通常のエリアでは出現しない厄介な敵Mobがいて危険です。

しかしその一方で、唯一手に入る貴重なアイテムもあるので、ぜひ行ってみたい場所です。

ネザー要塞の探し方については、こちらの記事を参考にしてみてください。

 

ソウルサンドの谷


ソウルサンドの谷もネザー要塞と同じく、ネザーにある場所です。

このソウルサンドの谷は、ネザー要塞に比べて見つけやすいと思います。

ソウルサンドの谷はその名の通り、主にソウルサンドやソウルソイルで形成された谷のような地形で、地面が青い炎で燃えている場所もあります。

実はソウルサンドやソウルソイルに火をつけると、青い炎を発して燃えるのですが、この青い炎は通常の赤い炎に比べてプレイヤーに与えるダメージが大きいので、注意が必要です。

このソウルサンドの谷でも、スケルトンが頻繁に出現します。

また他にもガストなどの敵Mobが出現するのですが、ソウルサンドの上では移動速度が遅くなってしまうので、敵Mobの攻撃を避けにくくなることに注意が必要です。

そのためソウルサンドの谷へ行く場合は、遠距離攻撃ができる弓矢や、ソウルサンドの上で移動速度を上げてくれる、エンチャント「ソウルスピード」を付与したブーツを準備しておくと良いでしょう。

このように少し注意が必要なソウルサンドの谷ですが、オーバーワールド(通常の世界)では地下に埋まっている化石が、ここでは地表に露出していて入手しやすいのでぜひ行ってみてください。

 

スケルトントラップ


スケルトントラップとは、オーバーワールド(通常の世界)で落雷により一定の確率で出現する、スケルトンホースというガイコツ馬のことです。

難易度によりスケルトントラップが出現する確率は違うのですが、その確率はあまり高くないので見つけたらラッキーだと思います。

ただし、エンチャント「召雷(チャネリング)」を付与したトライデントや、コマンドによる落雷ではスケルトントラップが出現しないので注意してください。

スケルトンホースに近づくとスケルトントラップが発動し、スケルトンホースに雷が落ちることで、4匹のスケルトンライダーが出現します。

スケルトンライダーとは、スケルトンがスケルトンホースに乗ったものなのですが、詳しくは後ほどご紹介します。

 

スケルトンの性質

スケルトンはゾンビと同じくアンデッドの敵Mobですので、次のような性質があります。

  • 日光に当たると燃える
  • 治癒のステータス効果でダメージを受ける

それぞれの性質を知っておくと、スケルトンに遭遇した時に対処しやすいと思いますので、それぞれ見ていきましょう。

 

日光に当たると燃える


地表にいるスケルトンは一般的に、太陽が15゜以上昇って月が見えなくなった時に燃え始めます。

ただし、スケルトンが次の場所や状態にいる場合は燃えることはありません。

  • 不透過ブロックの下
  • 明るさレベル11以下の場所
  • 水中や粉雪の中
  • ソウルサンドに立っている
  • 火炎耐性のステータス効果を受けている
  • ヘルメットを装備している

またスケルトンは、自分が日光に弱いというのを理解しているのか、太陽が昇り始めると木陰や水中に隠れようとします。

そのような行動は、たとえプレイヤーに攻撃中であっても、優先的に取ろうとしてきます。

そのため、日中スケルトンに遭遇した時に武器を持っていなかったら、木や水のない場所に逃げることで撒くことができます。

ただしスケルトンがヘルメットを装備している場合は、この限りではないので注意が必要です。

 

治癒のステータス効果でダメージを受ける


スケルトンは、治癒のスプラッシュポーションなどで治癒の効果を受けるとダメージを受けます。

逆に負傷のスプラッシュポーションなどで負傷の効果を受けると、体力が回復します。

このようにスケルトンに対しては、治癒と負傷のスプラッシュポーションの効果が逆転することに注意が必要です。

 

スケルトンの振るまい

スケルトンは敵Mobなので、もちろんプレイヤーに攻撃してくるのですが、プレイヤー以外のMobに対しても攻撃することがあります。

またスケルトンは弓で矢を放って攻撃してくるのですが、その矢は必ずしも正確ではないので、プレイヤーに当たらなかったり、場合によっては他のMobに当たったりすることもあります。

他にもスケルトンの振るまいには特徴があるので、知っておくとスケルトンに対処しやすくなるかもしれません。

スケルトンの振るまいとしては、主に次の5つが挙げられます。

  • 16ブロック以内にプレイヤーを見つけると追跡してくる
  • 矢は必ずしも正確ではない
  • スケルトンは泳げないが溺れない
  • 防具などに触れると自動で装備する
  • 狼から逃げようとする

それぞれの振るまいについて見ていきましょう。

 

16ブロック以内にプレイヤーを見つけると追跡してくる

スケルトンはプレイヤーに対して敵対的ですが、プレイヤーに敵対してくるのは、16ブロック以内の距離にプレイヤーを見つけた時です。

ただしJava版の場合、プレイヤーがスケルトンの頭を装備していたら、スケルトンの索敵範囲は8ブロック以内に狭まります。

プレイヤーを見つけたスケルトンは、プレイヤーを追跡して近づこうとします。

そしてプレイヤーから8ブロック以内の距離に近づくと、スケルトンは追跡をやめて弓で矢を放とうとしてきます。

またそれ以降もスケルトンは、追跡と弓矢の攻撃を続けてきます。

ちなみにスケルトンは無限に矢を放つことができるので、スケルトンの追跡を振り切らない限り、弓矢の攻撃は続きます。

一方、プレイヤーが剣で攻撃するために接近しようとした場合は、プレイヤーがスケルトンから4ブロック以内に近づくと、攻撃を回避するためにスケルトンは後ずさりしようとします。

スケルトンは後ずさりする時、弧を描くように移動するので、プレイヤーは直線的に近づくと攻撃を当てづらいです。

そこでスケルトンに接近して攻撃するには、戦い方を工夫する必要があるのですが、スケルトンとの戦い方については後ほどご紹介します。

 

矢は必ずしも正確ではない


スケルトンは弓で矢を放ってプレイヤーを攻撃しますが、その矢は必ずしもプレイヤーに命中するというわけではありません。

そのためスケルトンの射る矢は、プレイヤーの動きを工夫すれば避けることができます。

ちなみにマイクラでは、プレイしている難易度によってスケルトンが射る矢の正確さが異なります。

難易度イージーでは命中率90%、ノーマルでは94%、そしてハードでは98%となっています。

このように難易度が上がるほど、スケルトンが射る矢の命中率は高くなり、特に難易度ハードでは、矢を避けるのは難しいかもしれません。

またスケルトンが放った矢は、プレイヤーではなく場合によっては他のMobに命中することもあります。

その場合、矢が命中したMobはプレイヤーに攻撃されていなければ、矢を放ってきたスケルトンに反撃しようとします。

そうなるとスケルトンとMobとの間で戦闘が始まるのですが、こうした光景はなかなか貴重なのでぜひ見ておきたいですね。

ただし矢がゾンビやクリーパーに命中した場合は例外で、ゾンビやクリーパーはスケルトンに目もくれずプレイヤーを追跡してきます。

 

スケルトンは泳げないが溺れない


スケルトンは日中、太陽の光から逃れるために水の中に入ることがしばしばあります。

しかしスケルトンは水の中に入っても泳げないのですが、溺れることもありません。

そのためスケルトンは水の中でも生きられるので、水の中にプレイヤーがいる場合も弓で矢を放ってきます。

ただ水の中で放った矢には水の抵抗が作用し、矢の速度が遅くなるので矢を避けるのは容易だと思います。

 

防具などに触れると自動で装備する


スケルトンは基本的には弓と矢を所持していて、弓で矢を放って攻撃してきますが、落ちているアイテムを拾って装備することもあります。

スケルトンが装備できるアイテムとしては、主に次のようなものがあります。

  • 防具
  • 武器
  • くり抜かれたカボチャ
  • ジャック・オー・ランタン
  • Mobの頭

ここで例えばスケルトンが剣を拾った場合、スケルトンは所持していた弓を落として代わりに剣を装備することもあります。

その場合、スケルトンは弓での遠距離攻撃から剣による近接攻撃に切り替えてきます。

スケルトンの弓矢による攻撃が苦手な方にとっては、戦いやすくなるかもしれませんね。

またスケルトンは出現時に防具を装備していることもあるのですが、その場合全身の防具は全て同じ素材でできています。

防具を装備したスケルトンが出現する時に、装備する防具とその確率は次の通りです。

  • 金(48.73%)
  • 革(37.06%)
  • チェーン(12.90%)
  • 鉄(1.27%)
  • ダイヤモンド(0.04%)

スケルトンが出現時に防具を装備していることは珍しく、その上ダイヤモンドの防具を装備している確率はとても低いです。

そのためダイヤモンドの防具を装備しているスケルトンはなかなかお目にかかれないので、もし見かけたらラッキーですね。

またスケルトンが装備する防具は、プレイヤーが装備する防具とは違い、どれだけダメージを受けても耐久値が減ることはありません。

そのため防具を装備したスケルトンを倒すのは、少し大変かもしれません。

ただしヘルメットは、日光に晒されたり、上から金床などのブロックが落ちてくると耐久値が減り、最終的には壊れます。

 

狼から逃げようとする


スケルトンはプレイヤーを見つけると接近して攻撃してきますが、狼を見つけると逆に逃げようとします。

また狼はスケルトンを見つけると攻撃する習性があるので、場合によってはスケルトンを倒すこともあります。

そのためプレイヤーは狼を飼いならしておけば、スケルトンに遭遇しても狼が魔除けや式神のような働きをしてくれるので、スケルトン対策になります。

また狼は見た目もかわいいので、ペットとしてうってつけだと思います。

しかしさすがのスケルトンも、狼に攻撃された場合は反撃しようとするので油断はできません。

 

スケルトンの種類

マイクラには、よく見かける種類のスケルトン以外にも、次の4種類のスケルトンが存在します。

  • ストレイ
  • ウィザースケルトン
  • スパイダージョッキー
  • スケルトンライダー

それぞれのスケルトンで出現場所や攻撃方法などが変わってくるので、知っておくと対処しやすくなるかもしれません。

 

ストレイ


ストレイは、主に雪原バイオームや樹氷バイオームなどの寒い場所に出現するスケルトンの一種で、黒っぽい見た目をしています。

ストレイは主に次のような場合に出現します。

  • 雪原バイオームや樹氷バイオームなどの寒い場所で、スケルトンの80%がストレイとして出現する
  • スケルトンが一定時間粉雪の中にいると、ストレイに変化する
  • スパイダージョッキーとして極稀に出現する

ストレイはスケルトンと性質や振るまいがほとんど同じで、アンデッドであり、またプレイヤーを見つけると弓で矢を放って攻撃してきます。

ただストレイの放つ矢には鈍化という効果が付与されていて、その矢がプレイヤーに命中した場合は鈍化状態になり、プレイヤーは30秒間移動速度が低下してしまいます。

そうなるとプレイヤーはストレイの攻撃を避けるのが難しくなり、またストレイから逃げるのも難しくなるので注意しなければなりません。

ちなみにプレイヤーは牛乳を飲むことで鈍化状態を解除することができます。

 

ウィザースケルトン


ウィザースケルトンは、ネザー(マイクラにおける異世界)にあるネザー要塞で出現するスケルトンの一種です。

見た目は黒く、身長は約3ブロックあり、さらに移動速度が少し速いので、普通のスケルトンよりも少し厄介かもしれません。

ウィザースケルトンが出現するのは、主に次のような場合です。

  • ネザー要塞で、スケルトンの80%がウィザースケルトンとして出現する
  • ネザーで、スパイダージョッキーとして極稀に出現する

ここで注意したいのは、ネザー要塞でウィザースケルトンが出現する場合は、4体の群れで出現するということです。

そのためネザー要塞では、同時に複数のウィザースケルトンを相手にしなければならないこともあります。

ウィザースケルトンの特徴は、アンデッドであることや、また狼から逃げようとすることなどスケルトンと同じところも多いですが、弓ではなく剣で攻撃してくるところが大きく異なります。

さらにウィザースケルトンの最も厄介なところは、攻撃を受けるとプレイヤーは衰弱状態になり、一定時間体力が減り続けてしまうというところです。

効果として衰弱状態と毒状態は似ていますが、毒状態では体力が0になることはないのに対し、衰弱状態では体力が0になり死ぬこともあります。

さらにプレイヤーが衰弱状態になると体力ゲージが黒くなり、体力の残りがわかりにくくなるのも厄介なポイントです。

衰弱状態も牛乳を飲むことで解除できますが、ウィザースケルトンの攻撃を受ける度に牛乳を飲むと牛乳がたくさん必要になるので、できれば攻撃されないようにしたいですね。

 

スパイダージョッキー


スパイダージョッキーは、クモの上にスケルトンが乗ったもので、クモが出現する時に1%という低確率で出現します。

またスパイダージョッキーのクモは場合によっては洞窟グモになったり、またスケルトンはストレイやウィザースケルトンになったり様々です。

スパイダージョッキーはクモとスケルトンで役割分担されていて、クモは移動を担い、スケルトンは弓矢(ウィザースケルトンの場合は剣)による攻撃を担っています。

この時クモはブロック越しでもプレイヤーを感知できるので、スケルトン単体よりも逃げるのが難しいかもしれません。

しかしクモが移動を担っているお陰で、スパイダージョッキーは日中でもプレイヤーを追跡して日向に出てくることがあるので、この場合クモの上に乗っているスケルトンは焼け死にます。

 

スケルトンライダー


スケルトンライダーは、スケルトンホースと呼ばれるガイコツ馬にスケルトンが乗ったものです。

スケルトンライダーは、先程ご紹介しましたスケルトントラップが発動することで、その場に4体出現します。

スケルトントラップは、落雷により低確率でしか出現しませんが、頑張って探してみてください。

スケルトンライダーは、上に乗っているスケルトンのみを倒すことで、スケルトンホースを手に入れることができます。

マイクラをプレイしていく中で、スケルトンホースは必要なアイテムではありませんが、珍しい馬なのでぜひ手に入れたいですね。

もちろんスケルトンホースは普通の馬と同じように、リードを付けたり、鞍を装着してプレイヤーが乗ったりできます。

またスケルトンホースに乗っているスケルトンは、普通のスケルトンと同じように弓で矢を放って攻撃してくるので、適切に対処すれば比較的簡単に倒すことができます。

ただし注意として、出現したスケルトンライダーは、全てヘルメットを着用しているので、太陽の光で燃えることはありません。

 

スケルトンとの戦い方

プレイヤーを見つけると弓による厄介な遠距離攻撃を仕掛けてくるスケルトンですが、戦い方を工夫すればプレイヤーが受けるダメージを減らしつつ倒すことができます。

そこでどのように工夫して戦うのかというと、主に次の7つの方法を使って戦うのが有効だと思います。

  • 遠距離から弓矢で攻撃する
  • 矢を盾で防ぎながら接近戦に持ち込む
  • スケルトンに迂回しながら接近し、接近戦に持ち込む
  • スケルトンをおびき寄せて、剣で攻撃する
  • スケルトンを角に追い込み、剣で攻撃する
  • 治癒のスプラッシュポーションを投げる
  • 飼いならした狼に戦ってもらう

ここで注意として、これら7つの方法はあくまで普通のスケルトンと戦う場合に有効な方法なので、他の種類のスケルトンと戦う場合には使えないこともあるかもしれません。

そこで他の種類のスケルトンとの戦い方についてもご紹介したいところですが、今回は割愛させて頂きます。

 

遠距離から弓矢で攻撃する


スケルトンは16ブロック以内にプレイヤーを見つけると追跡してくるので、16ブロックより遠い距離からスケルトンに矢を放てば、スケルトンに追跡されることなく攻撃できるので安全です。

ただ矢は遠くから放つほど命中した時のダメージが小さくなるので、安全を期して距離を取りすぎるのはあまり良いとは言えません。

 

矢を盾で防ぎながら接近戦に持ち込む


遠距離から弓矢で攻撃する方法は、スケルトンの攻撃を受けるリスクが減って良いですが、スケルトンに遭遇した時、手元に弓と矢を所持していないこともあるかもしれません。

その時は盾を装備しておけば、盾で飛んでくる矢を防ぎながらスケルトンに接近することができます。

ただスケルトンは、プレイヤーが接近してくると後ずさりするので、少し近づきにくいですが粘りましょう。

ここでスケルトンに接近する時のテクニックとして、周りの地形に角があれば角に追い込むと良いかもしれません。

そうしてスケルトンに十分接近したら、後は剣で何回か攻撃すれば倒すことができます。

またその時剣にエンチャント「アンデッド特攻(聖なる力)」を付与しておくと、より少ない攻撃でスケルトンを倒すことができます。

ちなみにアイテムにエンチャントを付与する方法については、こちらの記事を参考にしてみてください。

 

スケルトンに迂回しながら接近し、接近戦に持ち込む


これまで弓矢、もしくは盾を使ってスケルトンと戦う方法をご紹介しましたが、弓矢も盾も共に所持していない場合もあるかもしれません。

特にマイクラをプレイして間もないうちは、弓矢も盾も入手しづらいかもしれませんね。

そのような場合は、左または右にすばやく移動しながら飛んでくる矢を避けつつ、弧を描くように迂回してスケルトンに接近すると良いです。

もちろん矢が命中することもありますが、スケルトンに直線的に近づくよりはダメージを減らせます。

そしてスケルトンに十分接近した後は、先程と同じように剣で何回か攻撃すれば倒せます。

この方法はやはりスケルトンに接近する時に矢が命中してしまう危険はありますが、手元に弓矢も盾もない場合はぜひ参考にしてみてください。

 

スケルトンをおびき寄せて、剣で攻撃する

スケルトンはプレイヤーを見つけると追跡して距離を詰めてくるので、スケルトンに見つかった後、プレイヤーは木などの障害物に隠れることで、接近戦に持ち込むことができます。

もし周囲に障害物がない場合は、自分でブロックを置くことで代用できます。

そしてスケルトンに接近した後は、先程と同じように剣で何回か攻撃することで倒すことができます。

この方法も手元に弓矢と盾が両方ない場合でも使える方法で、しかもスケルトンにプレイヤーが自ら接近するよりも危険が少ないのでおすすめです。

 

スケルトンを角に追い込み、剣で攻撃する

周囲の地形にスケルトンを追い込める角があれば、スケルトンを角に追い込んでプレイヤーも同じ場所に立てば安全に倒すことができます。

マイクラでは、スケルトンとプレイヤーが両者とも同じ角に立つことができ、同じ場所に立っていてもプレイヤーは剣でスケルトンに攻撃することができます。

もちろんスケルトンも弓矢で攻撃してくるのですが、放った矢は直接地面に突き刺さるので、プレイヤーに矢が命中することはありません。

そのためプレイヤーはダメージを受けることなく、スケルトンに攻撃することができます。

また剣にエンチャント「ノックバック」を付与しておくと、スケルトンを角に居させ続けることができるので、倒しやすくなります。

このようにスケルトンを角に追い込めば、後は比較的安全に倒すことができるのですが、スケルトンを角に追い込むまでが、盾がないと少し大変かもしれません。

盾がない場合にスケルトンを角に追い込むには、左または右に移動しながら飛んでくる矢を避けつつ、弧を描くように迂回しながらスケルトンに接近すると、ダメージを減らせると思います。

 

治癒のスプラッシュポーションを投げる

スケルトンはアンデッドなので、治癒のスプラッシュポーションでダメージを受けます。

そのため治癒のスプラッシュポーションも有効な攻撃手段です。

ただスケルトンに治癒のスプラッシュポーションを投げるのは、少しもったいない気がします。

 

飼いならした狼に戦ってもらう


プレイヤーは狼を飼いならしてお供に連れて行くと、スケルトンを見つけた時に狼が代わりに戦ってくれます。

狼は友好的な時はそれこそ犬みたいでとても可愛いのですが、敵対的になると目が赤く攻撃的になり、その姿には威圧感さえあります。

また攻撃力も申し分なく、安心してスケルトンと戦わせることができます。

このように狼はただ可愛いだけでなく、スケルトンに遭遇すると戦ってくれるので、ペットとしておすすめです。

ちなみに狼を飼いならすのは簡単で、赤いハートが出るまで骨を使うだけです。

そして狼がペットになると、狼に赤い首輪が付きます。

また狼もプレイヤーと同じように体力という概念があり、歩いたり戦ったりすると体力が減るので、回復させる必要があります。

狼の体力は尻尾の下がり具合から確認することができ、尻尾が下がるほど体力が少ないことを表しています。

もし狼の尻尾が下がっていたら、肉をあげることで体力を回復させることができます。

そしてなんと狼は腐肉も食べることができるので、あまり使い道のない腐肉をあげると荷物も片付いて効率的ですね。

 

スケルトンを倒すと手に入るもの


倒す時に少し苦労するスケルトンですが、その分それなりに良いアイテムが手に入ります。

またプレイヤーではなく飼いならした狼が倒した場合も、同じものが手に入ります。

スケルトンを倒すと手に入るものは、主に次の5つです。

  • 骨(0~2本)
  • 矢(0~2本)
  • 出現時に装備していたアイテム(8.5%の確率で手に入る)
  • スケルトンの頭(帯電クリーパーの爆発で倒された場合)
  • 経験値5(100%の確率で手に入る)

ここで注意として、弓は出現時に装備していたアイテムに入るので、スケルトンを倒しても必ず入手できるわけではありません。

また矢は、スケルトンを倒す以外にも、矢が刺さったブロックを壊すことでも入手できます。

このようにスケルトンを倒すと様々なものが手に入りますが、骨と経験値は何に使うのか少しわかりにくいので、ここで簡単に使い道をご紹介します。

 

骨の使い道

まず骨はそのまま狼に使うことで、狼をペットにすることができます。

そしてあまり使いませんが、ヘルメットに装備してプレイヤーの見た目を変えることもできます。

また骨をインベントリにセットすると、骨1本に対して骨粉というアイテムを3つ作ることができるのですが、骨粉は植物や作物の成長速度を上げることができるので、木材や食材を調達する上で便利です。

 

経験値の使い道

経験値は、道具にエンチャントを付与したり、金床で道具の修理をしたりする場合に必要なものです。

ちなみに経験値についてもっと知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

スケルトンを倒した場合、経験値が5手に入ることになっていますが、スケルトンが防具を装備していた場合は、防具数に応じて貰える経験値が増えます。

またストレイやウィザースケルトンを倒した場合は、主に次のようなものが手に入ります。

 

ストレイを倒した場合

  • 骨(0~2本)
  • 矢(0~2本)
  • 鈍化の矢(0~1本)
  • 出現時に装備していたアイテム(8.5%の確率で入手できる)
  • (※BE版限定)ウィザースケルトンの頭蓋骨(帯電クリーパーの爆発で倒された場合)
  • 経験値5(100%の確率で入手できる)

 

ウィザースケルトンを倒した場合

  • 骨(0~2本)
  • 石炭(33.33%の確率で入手できる)
  • ウィザースケルトンの頭蓋骨(プレイヤーまたは狼が倒した場合は2.5%の確率で入手できる。また帯電クリーパーの爆発で倒された場合は100%の確率で入手できる)
  • 石の剣(8.5%の確率で入手できる)
  • 経験値5(100%の確率で入手できる)

ここでウィザースケルトンを倒すと入手できる「ウィザースケルトンの頭蓋骨」ですが、3つ集めると「ウィザー」という敵Mobを出現させることができます。

 

まとめ


今回はマイクラでプレイ序盤から立ちはだかる敵Mob「スケルトン」について、その性質や種類、またスケルトンとの戦い方など様々な情報についてご紹介してきました。

スケルトンはプレイヤーを見つけると遠距離から弓で矢を放って攻撃してくるので、厄介なイメージがありますが、スケルトンについて知り適切に対処すれば、恐れるほどの存在ではないと思います。

またゾンビと違ってスケルトンを倒すと、骨や矢などマイクラをプレイする上で役に立つものが手に入るので、ぜひ倒していきたいですね。

これからもマイクラをプレイしていると、スケルトンと頻繁に遭遇すると思いますが、仲良くしていってください。

タイトルとURLをコピーしました